![]() |
||
最終更新日:2024/04/24 |
求人番号 | A21-0007 |
---|---|
施設の種別 | 病院 |
施設の住所 | 〒981-4122 宮城県加美郡色麻町四竃字杉成9番地 |
電話番号 | 0229-66-2500 |
FAX番号 | 0229-66-2501 |
勤務形態 | 常勤 |
求人診療科 | 内科 |
雇用期間 | 定め無し |
採用人数 | 2人 |
定年制 | 定年制有り:70歳 |
業務内容 | 外来診療,入院診療,救急患者診療等 |
就業時間帯 | 平日:8時30分~17時15分 週当たりの就業日数:5日 週当たりの就業時間:38.75時間 |
時間外勤務 | 月平均15時間 |
就業に関する特記事項 | 年1~2回程度の当直 期末・勤勉手当(6月・12月):年間支給額4.50月 年収:医師免許取得後10年目 約1,700万円(所得税等控除前) |
休日 | 日曜、祝祭日、年末年始(6日) 週休2日制:毎週 |
有給休暇 | 年次有給休暇:20日 夏期休暇:4日 |
基本給 | 月給:264,700円~620,000円 |
諸手当 | 通勤手当:定額支給 研究手当(100,000円) 初任給調整手当(268,500円) 地域活動手当(175,000円) |
月収 | |
賃金締切日 | 毎月31日 |
賃金支払日 | 毎月21日 |
保険等 | その他(宮城県市町村職員共済組合) |
退職金制度 | 市町村 |
住宅 | 無し |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
施設の特徴・PR | 子育て世代の先生,平日日勤帯のみの勤務で常勤医師になれる公立加美病院で働きませんか。当組合を構成する色麻町と加美町は,自然が豊かでのびのびと子育てをするにはピッタリな環境です。田舎での子育てに興味がある先生を心よりお待ちしております。 ※夜間,休日の当直を東北大学病院の先生方のご協力をいただいているため,平日日勤帯のみの勤務が可能となります。 ・各種子育て応援金給付 ・小中学校給食費助成 ・医療費無料(18歳まで) ・未就学児施設(保育所(私立4),認定こども園(公立3,私立3)) ・小学校(公立9) ・放課後児童クラブ(公立8) ・中学校(公立3) ・高等学校(公立2) |
医療機関WEBサイト | https://kami-hospital.jp/(外部サイト) |
![]() |
ご希望の施設がございましたらこちらまでお気軽にご連絡下さい。 |