![]() |
||
最終更新日:2025/03/05 |
求人番号 | A08-0062 |
---|---|
施設の種別 | 病院 |
施設の住所 | 〒987-0364 登米市豊里町土手下74-1 |
電話番号 | 0225-76-2023 |
FAX番号 | 0225-76-2923 |
勤務形態 | 常勤 |
求人診療科 | 整形外科 |
雇用期間 | 定め無し |
採用人数 | 1人 |
定年制 | 定年制有り:65歳 |
業務内容 | 外来・入院患者の診療に関する業務 |
就業時間帯 | 平日:8時30分~17時15分 週当たりの就業日数:5日 週当たりの就業時間:38.75時間 |
時間外勤務 | |
就業に関する特記事項 | ・医師免許取得後10年目:約1,700万円、20年目:約1,900万円(諸手当含む) ・期末勤勉手当:年間支給4.45月分、年2回支給(6月・12月) ・年間1~2回程度の学会参加による旅費、参加費別途支給(旅費は登米市旅費規程による) ・年末年始休暇:12月29日~1月3日 |
休日 | 日曜、祝祭日、年末年始(6日) 週休2日制:毎週 |
有給休暇 | 年次有給休暇:20日 夏期休暇:3日 その他:1日 |
基本給 | 月給:302,600円~592,800円 |
諸手当 | 通勤手当:定額支給(24,500円) 扶養、寒冷地、地域、期末勤勉、 初任給調整、特殊勤務等 |
月収 | |
賃金締切日 | 毎月末日 |
賃金支払日 | 毎月21日 |
保険等 | その他(宮城県市町村職員共済組合、地方公務員災害補償基金) |
退職金制度 | 市町村 |
住宅 | 有り(単身用、世帯用) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
施設の特徴・PR | 当院は、県北部の登米市の南端に位置し、一般病棟60床、療養病棟30床の病院です。診療科目は内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、歯科の6科体制で運営しております。地域密着型の病院として、一般診療はもとより訪問診療にも取り組んでいます。また、併設する訪問看護ステーションは、登米市内はもちろんのこと隣接する石巻市桃生地区までを網羅しており、1日約50件の訪問看護・訪問リハビリを実施しています。さらに隣接地には市立の老人保健施設もあります。この2つの施設をはじめとし、市内の病院、診療所や特養等高齢者施設との連携を密にし、地域医療を担っています。 交通アクセスは、JR気仙沼線の陸前豊里駅から徒歩約12分、三陸自動車道桃生豊里ICから車で約6分、仙台市内から約90分の距離にあり通勤も可能です。通勤が困難な場合は徒歩圏内にある医師用住宅を使用いただけます。 |
医療機関WEBサイト | https://www.city.tome.miyagi.jp/iryou/toyosatohp/(外部サイト) |
![]() |
ご希望の施設がございましたらこちらまでお気軽にご連絡下さい。 |