![]() |
||
最終更新日:2017/11/15 |
求人番号 | A17-0008 |
---|---|
施設の種別 | 病院 |
施設の住所 | 〒989-6801 宮城県大崎市鳴子温泉字末沢1番地 |
電話番号 | 0229-82-2311 |
FAX番号 | 0229-82-2273 |
勤務形態 | 常勤 |
求人診療科 | 内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科 |
雇用期間 | 定め無し |
採用人数 | 4人 |
定年制 | 定年制有り:65歳 |
業務内容 | ・内科1名 ・神経内科1名 ・整形外科1名 ・リハビリテーション科1名 |
就業時間帯 | 平日:8時30分~17時15分 週当たりの就業日数:5日 週当たりの就業時間:38.75時間 |
時間外勤務 | |
就業に関する特記事項 | 緊急の場合等、必要に応じて勤務が発生することもあります。 基本給については、平成29年10月1日現在の初任給(大学6卒)を基準に算出しております。 |
休日 | 日曜、祝祭日 週休2日制:毎週 |
有給休暇 | 年次有給休暇:20日 夏期休暇:5日 |
基本給 | 月給:315,700円~ |
諸手当 | 通勤手当:定額支給(55,000円) 医務(94,710円) 初任給調整(368,000円) 研究(30,000円) |
月収 | 863,410円 |
賃金締切日 | |
賃金支払日 | 毎月21日 |
保険等 | 健康、厚生、その他(公務災害) |
退職金制度 | 市町村 |
住宅 | 有り(単身用、世帯用) |
受動喫煙防止措置の状況 | |
施設の特徴・PR | 当院は、脳血管疾患等の後遺症や生活習慣病などの慢性期疾患により治療や医学的な管理、リハビリテーションが必要な患者さんを対象とし、訪問診療や訪問看護なども行っています。 病床数としては、医療保険適用病床110床、介護療養型医療施設20床で、主に回復期から慢性期の状態にある患者さんが入院しています。 また、当院は、風光明媚な観光地として有名な「鳴子温泉郷」のほぼ中心地にあり、敷地内の源泉から湧き出している温泉を一般浴槽、介助浴槽などで利用しています。 平成29年3月に策定した新公立病院改革プランに基づいて、病床の再編・適正化を進めるとともに、老朽化した施設の建替えも計画していますが、引き続き大崎市民病院本院や地域内の医療機関、介護保険事業所等との連携の下で地域に密着した医療を提供していきます。 |
医療機関WEBサイト |
![]() |
ご希望の施設がございましたらこちらまでお気軽にご連絡下さい。 |