![]() |
||
最終更新日:2019/04/23 |
求人番号 | A13-0020 |
---|---|
施設の種別 | 病院 |
施設の住所 | 〒988-0813 宮城県気仙沼市浪板140 |
電話番号 | 0226-22-6920 |
FAX番号 | 0226-23-1140 |
勤務形態 | 常勤 |
求人診療科 | 精神科、心療内科 |
雇用期間 | 定め無し |
採用人数 | 1人 |
定年制 | 定年制無し |
業務内容 | 病棟管理及び週1、2回程度の外来、1月当たり4回~6回の当直 |
就業時間帯 | 平日:8:40~17:25 週当たりの就業日数:4日 週当たりの就業時間:32時間 |
時間外勤務 | 月平均0時間 |
就業に関する特記事項 | 時間及び就業曜日に関しては応相談 |
休日 | 日曜、祝祭日、指定日(週1回)、年末年始(5日) 週休2日制:その他(週休3日) |
有給休暇 | 夏期休暇:3日 |
基本給 | 時給日給月額換算:1,250,000円~1,950,000円 |
諸手当 | 通勤手当:定額支給(10,000円) 夜間当直料(20,000円) |
月収 | 1,340,000円 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
賃金支払日 | 毎月25日 |
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | 退職金制度無し |
住宅 | 有り(単身用、世帯用) |
受動喫煙防止措置の状況 | |
施設の特徴・PR | 常勤医の他に副院長、院長の幹部候補も募集いたしております。週休3日制で高額報酬(精神保健指定医は年棒2,000万円)。医師の定年はありません。 入院患者さん中心の治療なので、比較的余裕のある勤務となります。 急性期の忙しい職場から離れ、ゆったり勤務出来る環境です。 仙台市及び盛岡市から片道2時間程度ですので、週3日の休日を利用して仙台市及び盛岡市と気仙沼市を往復する事も可能です。出退勤時間については、ご相談に応じます。 地元にも進学校があり、ご子息の教育環境も整っています。 週休3日制で、高収入も可能です。また、ふかひれの産地として有名です。かつお、さんまの水揚げ量も誇れます。 当院がある気仙沼市は、陸中海岸国立公園の南端に位置し、リアス式海岸である気仙沼湾口に島を抱き、四季静穏な天然の漁港に恵まれた水産都市です。碧く雄大な海が前面にあり、背後には、北上山地から連なる山々が控える緑豊かな自然に恵まれた活気ある町でもあります。 東日本大震災・津波の被災を乗り越えて医療機能を回復し、また、経営安定化にも成功した病院です。 チームワークの良い医療体制です。 将来の副院長、院長候補も募集いたしております。 当院は、医師の自主性を重んじて診療に当たる病院です。充実した看護体制とコメディカルが一体となって治療に当たるとともに、症例検討会等も定期的に行っております。 看護職員も研究熱心であり、各種研修会にも積極的に参加しております。 当院の基本理念の一つであります「人の和」に基づき、チームワークの良い医療体制がとられております。 |
医療機関WEBサイト | http://www11.ocn.ne.jp/~hikari32/(外部サイト) |
![]() |
ご希望の施設がございましたらこちらまでお気軽にご連絡下さい。 |